イラン・ヤズドで作られたペルシャ絨毯です。 リビングルームの中心 3人掛けやコーナー ソファの足元に敷いてお部屋をくつろぎの空間に。。。
***デザインやカラーリングについて*** ◆全体のデザイン◆ こちらの絨毯は中央にメダリオンを配した『トランジ』デザインです。 中央にメダリオンをフィールドの四隅にコーナーメダリオンを配していることから『メダリオンコーナー』デザインとも呼ばれます。 バラやユリの断面をデザインしたシャーアッバス模様をあしらった、花や樹木を扱った花柄のデザインです。 中央の太陽の放射の様なダイナミックなデザインのメダリオンとフィールドにちりばめられたカラフルな花々が特徴的です。 カラフルな花柄の模様が美しく、統一された色合いが落ち着きを与えるデザインです。 ◆各部位の説明◆ ◇トランジメダリオン◇ 絨毯の中心には宇宙の中心を意味すると言われる『トランジ』と呼ばれる中央のメダリオンが配されています。 中央のトランジメダリオンは中心の沢山の花びらを付けた小花を中心にまるで太陽が放射するかの様にダイナミックにデザインされて力強い印象を与えてくれます。 中心には小花の模様が配され、濃紺のパート→赤茶のパートと色分けされたそれぞれのメダリオンの中に小花やメダリオンがちりばめられています。 トランジメダリオンの中に配された花々はカラフルな色合いで織り上げられ、規則的に配されています。 全体の統一されたデザインがカラフルな色合いも落ち着いた印象にしてくれています。
◇フィールド◇ 絨毯中央の大部分を占めるフィールドはややイエローがかった優しい生成り色をベースとしており、ウールの風合いもありクリーミーでまろやか、落ち着いた上品な印象を与えてくれます。 柔らかな毛足は、全体に配された花々や草木はピンクや水色、緑の濃淡等のカラフルな色合いで、優しいフィールドの色合いとのコントラストがとても美しい印象です。 中央のトランジメダリオンの上下に配された『サルトランジ』は、メダリオンと同様の赤茶のベースに小花が描かれたデザインです。 生成り色のフィールドの中にはやわらかな色合いで描かれた活き活きとした花々や草木、エスリム(蔦)模様が流麗に円を描き、所狭しと散りばめられています。 美しく散りばめられた緻密なデザインの花々は、カラフルな色合いを使用していますが統一感があり、落ち着いた印象にまとめ美しくデザインを引き締めます。
◇コーナーラチャキトランジメダリオン◇ 四隅に配されたメダリオンの『ラチャキ』は、メダリオンと同様の赤茶と濃紺の色合いがベースカラーとして使用されています。 内から外に向かい赤茶→ネイビー→大きな花模様を挟み水色と配色されています。 ラチャキトランジの中には美しく舞う葉や蔦の模様、可憐な花々が緻密に描かれています。 経年の味わい深い毛足の風合いが青系の色合いをより美しく優しい印象にしています。
***手触りやコンディションについて*** ◆全体のコンディション◆ みっしりと詰まった毛足でもっちりとした弾力ある感触です。 簡単に捲れることのないしっかりとした織り地のベースに、やわらかな毛足を携えています。 約1.0cm程度の厚みで、薄手ですがふわふわとした毛足はみっしりとした肉感を感じ、まろやかな色合いのデザインをより優しい色合いの印象に際立たせています。 ふんわりして柔らかな毛足は見る角度や日差しによって美しく見た目を変えてくれます。 絨毯の裏を見ると、織り込まれた編目はみっちりと正方形で密に並んでおります。 しっかりとした均一で密な織りです。 ◆手触り◆ 手触りについて、毛足の1本1本はやわらかで、毛の流れに沿ってなでるとさらりとした感触とみっしりと詰まったふわふわと柔らかな毛足の手触りを感じることが出来ます。 絨毯を踏みしめた際には、ふかふかとして低反発感のあるもっちりとした弾力ある毛足の感触と共に床面の感覚が伝わってきます。床面の感触は少ないです。 例えばベッドサイドなどに敷いた場合は、朝起きてベッドから降りた裸足の足裏に伝わる感触はやわらかで安心感を与えます。 みっしりとつまった肉厚な毛足は、光の当たり具合によって白っぽく反射する様な色合いから、クリーミーでまろやかな深みある色合いへ美しくその表情を変えてくれます。 *** ペルシャ絨毯には毛の流れがあり、一方向に羊毛が若干”ねている”様になっています。 大きなサイズのペルシャ絨毯になりますと、毛の流れに光が反射して、光の当たる方向によって、見え方も若干変化してまいります。 日光と共に表情を変える天然ウールの絨毯の毛並みを楽しめるのも大きなサイズならではです。
*** ペルシャ絨毯は日本の家屋ともよい相性で、日本家屋や古い和箪笥等の和の装いを纏った空間にも適しております。 リビングルームでは3人掛けのカウチソファーの前に敷きテーブルを置くことのできるサイズです。 ダイニングルームでテーブル下に敷いて、食卓を明るくしてくれます。 寝室に敷くことで1日の始まり、1日の終わりを特別な気持ちで過ごすことが出来ます。 客室等、特別な空間に敷くことで絵画の様に空間を素敵な雰囲気に変えてくれます。 書斎のデスクの足元や音楽スペースなど、自分だけの特別な空間に敷くのも気持ちの良いものです。 ペルシャ絨毯の緻密なデザインを楽しみつつ、天然ウールのやさしさをたっぷり楽しめます。 床に絵を飾っている様に、毎日過ごすお部屋を素敵な空間にしてくれます。 お部屋のアクセントに是非どうぞ。 味のある家具やアンティークインテリア、コーヒーテーブル等と良い相性です。 お家のフローリング、カフェ、アパレルセレクトショップやヘアサロン内装等、多くの用途にご使用いただけます。 |